myfavorite
flower&garden
lovelove golden
my house
diary
about me
links
bbs
mail
home
sugar home



2003.4.30 ( wed )

朝から台風のような大雨でした
叩き付けるような激しい雨の音で目を覚ますと
朝なのに窓の外は薄暗くて
とても朝だとは思えないような感じ。。。

昼過ぎになると朝の雨がウソのように
いいお天気になってきました

ちょっと肌寒かったけど
お庭の花の手入れをしていると
ヤマボウシの木に白い物が見えました
よく見ると花が咲いています♪
毎年ほとんど花をつけない我が家のヤマボウシ
今年はいつもの年よりも
少しだけたくさん花を付けてくれました
diary_030430
2003.4.29 ( tue )

飛び石のゴールデンウイーク
意地でもお休み気分を味わいたい我が家は
今日もワン達を連れて遊びに行きました

今日は3箇所の公園をはしごです(笑)
最初に行った公園は人が多かったので
高速に乗って次の目的地へ。。。
ここは我が家の庭のようなもの
景色を見ただけでワン達は大興奮!!

ワンスルーのあるマクドナルドで
プレミアムマックを購入し
海辺のベンチで頬張りました(*^-^*)

その後の3箇所目の公園に着いた時はすっかり夜
たくさん遊んでたくさん食べて。。。
とっても楽しい休日でした♪
diary_030429
2003.4.28 ( mon )

朝からイチゴジャムを作りました
部屋の中いっぱいに幸せの香りが広がります
小さい頃から大好きな香りです

子供の頃は父と毎年のように
奈良県の知り合いの農家さんに行って
イチゴ狩りをさせてもらっていました
そこのお家ではイチゴには何もつけたらあかん
そう言われていたのでいつも摘みたてを
そのままパクパク食べていました

その言葉が忘れられなくて我が家のジャムは
砂糖をほとんど入れません
長期保存はできないけれど甘酸っぱさが残ります

さっそくヨーグルトにかけていただきました
うふ。おいしい(*^-^*)
diary_030428
2003.4.27 ( sun )

夜にテレビを見ていると
「頭痛」をテーマにした番組をやっていたので
偏頭痛が激しい私は、結構真剣に見ていました

原因は、ストレスや、食事の内容のようなので
明日から「マグネシウム」の入ったものを
気を付けて食べるようにしようと思っています
単純な私はきっと明日スーパーで
スルメを買っていると思います(^-^)

そして朝起きた時に頭が痛いことがある私は
ゆっくりと寝られるような
新しいまくらも見に行きたいなぁと思っています
これで少しは頭痛が楽になるかな〜
diary_030427
2003.4.26 ( sat )

何日かぶりに雨があがりました
5日ぐらいワンのお散歩に行っていなかったので
車でちょっと大きな公園まで遊びに行きました

今日は肌寒かったからか人は少なめ...
去年の今頃にくらべると花も少なめ...

ちょっぴり寂しい感じもしたけど
ワン達は久しぶりのお散歩で大興奮でした

ゴールデンウイークの終わり頃には
花壇のポピーも咲きそろいそう♪
またきれいに咲いたポピーを見に行きたいな
diary_030426
2003.4.24 ( thu )

お気に入りのバッグが修理から返ってきました

フランスで買い付けたバッグだけを扱っている
小さなセレクトショップで一目惚れして買った
Karine Arabian のバッグです♪

ジャージの生地にタートルみたいな
可愛いらしいニットの飾りがついています

ジーンズにニットみたいなラフな格好で
斜めがけにして使うのがお気に入りです

パリジェンヌみたいで可愛いかな、なんて...
diary_030424
2003.4.23 ( wed )

木香バラが咲きました

冬のあいだ葉を落としていた木香バラ
春になってから葉っぱがぐんぐん出てきて
つぼみもたくさんつけていました

去年は少ししか咲かなかった花も
今年はたくさん咲きそうです

つぼみもまだまだたくさんあるので
しばらくの間は可愛い花が楽しめそう♪
diary_030423
2003.4.22 ( tue )

テラスのチューリップが満開です

早咲きのアプリコットビューティーに続いて
シンプルななカップ咲の白、黄色、桃色
ユリ咲きの白、桃色、オレンジ、赤
その他にもいろんな種類のモノが少しづつ
今年もたくさんのチューリップが元気に咲きました

明日から雨が降るらしいので
きれいなお花は今日が見納めかな..

チューリップの写真を撮っている私の横で
ブライトもチューリップを眺めていました
ふふふ。いつも私のすることを良く見てるね(^-^)
diary_030422
2003.4.21 ( mon )

今日はブライトのお誕生日でした

おやつは特大サイズの骨型ガム
写真を撮ろうと思ったけど
殺気立っていて撮れませんでした(笑)

新しいおもちゃも買ってあげたけど
これもプラウスと取り合いになって
殺気立っていて撮れませんでした(笑)

ケンカしたりすることもあるけれど
とても仲良しのブライトとプラウス
いつまでも仲良く楽しく過ごせるといいね

ブライトお兄ちゃん
1歳のお誕生日おめでとう
diary_030421
2003.4.19 ( sat )

4月21日はブライトの誕生日です

そこでお天気の良かった平日を利用して
少し早いお誕生日プレゼントに
和歌山県湯浅町のコテージに
泊まりがけで遊びに行ってきました

ワン達は海や山を満喫。人間は海や山の幸を満喫。
お天気にも恵まれ、たくさんのお友達にも会えて
とても楽しい旅行になりました(*^-^*)
diary_030419
2003.4.15 ( tue )

今日は月に一度のお菓子教室に行ってきました

マスカルポーネを使ったムースと
バナナココナッツプリンを作りました

バナナのプリンは旦那様も美味しい!と絶賛

家でプリンなんて長い事作ってなかったけど
これは我が家の定番プリンになるかも(^-^)
diary_030415
2003.4.13 ( sun )

宝塚の『植木まつり』に行ってきました

生産農家の方の直売なので
掘り出し物もちらほら。。

去年買ったクリスマスローズがとても良かったので
同じお婆ちゃんから買おうと思って探していると
すぐに見つかりました

今年の苗も最高!しかも安い!
白系とピンク系の苗を買うと
『西洋おだまき』の苗をおまけにつけてくれました
お婆ちゃんありがとう♪大切に育てます(^-^)
diary_030413
2003.4.12 ( sat )

暖かくなってきたのでワン達が
テラスで遊ぶ事が多くなってきました

庭と呼べるスペースがほとんどない我が家では
テラスは大切なガーデニングスペースです

ちょっとお値段のはる珍しい花や
普段のお料理に使えるハーブ
お部屋に飾るために育てている花など
私の大切な花がたくさんあります(*^-^*)

当たり前の事だけど、花を抜かない!折らない!
これをワンちゃん達に覚えてもらうのは
とても難しいことなんです
ブライトもがんばって覚えているところ。。
花は愛でるもの。見るだけだよ♪
diary_030412
2003.4.11 ( fri )

今日、お買い物に行った時に
可愛いラガーシャツを見つけました

今まで何度もブライトとプラウスに
洋服を着せたいと思っていたのですが
サイズもなかったしあきらめていました

ところが!!!
ラガーシャツのサイズを見ると『BL』
ゆったりLサイズでした

思わず買ってしまいました♪
親バカだけど、可愛い(*^-^*)
diary_030411
2003.4.9 ( wed )

春の陽気にさそわれて
チューリップの花が咲きました

今年いちばんに花をつけたのは
私の大好きなアプリコットビューティー♪
ピンクとオレンジの中間のような色が
とても可愛いくて人気のある品種です

ユリ咲きのバレリーナやサッポロも
もうすぐ花が咲きそうです
チューリップがたくさん咲いたら
お部屋にいっぱい飾りたいなぁ
diary_030409
2003.4.8 ( tue )

私はなんとなく空を見るのが好きです
空の色、雲の形、太陽の色、月の光り..
とにかくボーっと眺めています

海辺で偶然きれいな空に出会いました
青い空とまばゆいばかりの夕焼けです

毎日こんなに大きな空が見れたら幸せだなぁ..
diary_030408
2003.4.6 ( sun )

今日は久しぶりにいいお天気
絶好のお花見日和です♪♪

ブライトとプラウスを連れて
神戸方面にお花見に行きました

ぽかぽかと気持ちのいい日ざしの中
お花見をしながらのお散歩に
人間もワンも上機嫌でした(*^-^*)

気が付けば2時間近くのお散歩に...
楽しい時間は早く過ぎるんですよね

たくさん遊んだ帰りの車の中は
すやすやと笑顔を浮かべて眠るワン2匹
またお天気のいい日に遊びに来ようね(^-^)
diary_030406
2003.4.5 ( sat )

みなさんは紅茶派ですか?コーヒー派ですか?

私は結婚するまでは、断然コーヒー派でした
一日に軽く10杯以上のコーヒーを飲んで
仕事をし、そしてくつろいでいました

そんな私も今ではすっかり紅茶好きです
おいしいリーフの紅茶も飲むけれど
普段お水代わりに飲むのはティーバッグです

最近のお気に入りはアーマッドの紅茶
中でもアールグレイが一番好きで
3日で一箱ぐらいのペースで飲んでいます
みなさんのお勧めの紅茶があったら教えて下さいね
diary_030405
2003.4.4 ( fri )

私がOL時代に働いていた会社の前は
とてもきれいな桜の遊歩道がありました

毎年、桜の時期になると
旦那様とワンちゃんを連れて
お花見がてら散歩に行っています

今年はお天気が良くないので行けそうにありません
楽しみにしてたのになぁ、残念...

写真の桜は、主人のお土産の桜の小枝です
今年はおうちでお花見です(*^-^*)
diary_030404
2003.4.3 ( thu )

毎日どんどん緑が濃くなって
新芽やつぼみが膨らんでいます

暖かくなってバードバスもますます大人気です

つがいのヒヨドリは
一日に何度も水浴びをしに来ます

すずめやメジロも水を飲みに来ています
もう少ししたらウグイスも遊びに来るかな?
diary_030403
2003.4.2 ( wed )

ここ2、3日でチューリップが
ぐんぐん大きくなっています

日当たりのいい場所に置いていた
早咲きの種類にはつぼみが♪

まだまだ固く結ばれたつぼから
なんとなくピンク色のようなものが見えていて
とってもワクワクしています

一番最初に咲くのはどのチューリップかな?
花が咲くのが待ち遠しいな(*^-^*)
diary_030402
2003.4.1 ( tue )

今日から新しい年度になりました
いろいろな事が今日からはじまります

私の住んでいる地域では今日から
ゴミを出す時のビニール袋や
リサイクルの為の分別方法が変わりました

ゴミを分別して保管しておくための
スペースがなかったので
お休みの日にテラスに置くための
木製の屋外ゴミ箱を作ってもらいました
船舶用の照明をつけてもらったので
夜でも安心です(^-^)
diary_030401
< 2002/09> < 2002/10> < 2002/11> < 2002/12> < 2003/01> < 2003/02 > < 2003/03 >

2002 blanc+. All rights reserved.