■□お気に入りの門扉□■ 私の大好きな家は 間口が4m程の変型地に建っています 家を建てる時にどうしても この狭い間口が嫌でした もとは駐車場の出入り口だった場所が my home の顔になる... |
![]() |
![]() |
この場所を素敵な場所にするために
私達夫婦が考えた事 それは、彫刻家の方に門をデザインしていただく事でした シンプルだけど、車の出入り口ではなく 家の顔となる門を作って欲しい そんな思いを込めて作っていただいた 赤いダルガラスをはめ込んだお気に入りの門を抜けて ようこそ我が家へ♪ |
■□ブロック塀が大変身!□■ 変型地のため玄関ドアは奥まっています 玄関の前はお隣の家との境界の古いブロック塀.. 寒々とした古いブロック塀に 珪藻土とモルタルなどをブレンドした 左官職人さんオリジナルの土を くし形仕上げできれいに塗っていただきました 暖かみのある壁になったことで 玄関ドアの前の塀もとっても素敵になりました |
![]() |
![]() |
家の外に出た時に緑がいつも見れるように
幅1m程の通路の両脇に草花を植えています お庭 と呼べるスペースがない我が家では 土の部分は大切なガーデニングスペースです 外構〜玄関ポーチ〜廊下には 同じ素材を使う事でつながりを持たせ 視覚的な広がりがでるようにしています 仕上げは予算の都合で『なんちゃってテラコッタ』 ワンちゃんの足にも優しくて 夏の暑い日もひんやりと心地いい♪ 私達夫婦から大切なパートナーへの贈り物です |
■□細長い玄関扉□■ 玄関ドアはとっても細長く 玄関のたたきから天井までの高さがあります 太陽の光が届かない場所にある玄関まわり その場所を開放的にするために 玄関ドアの背を高くして 両そでにガラスをはめこんでもらいました。 夕方の西日しかささない場所だけど 夕日が差し込むととってもきれいです |
![]() |
![]() |
狭い通路にある玄関ドアを開けて家に入ると
目の前にはちょっと広めの廊下があります 間口はないけれど奥行きだけはある変型地 『狭さ』と『広さ』 この感覚の差がとっても面白くて気持ちいい♪ 廊下の壁には天井までの下駄箱と収納があります ワン達のおもちゃになるので、靴は脱いだら下駄箱へ.. 正面のガラス扉の向こうには小さな中庭と 我が家で唯一の「ワン立ち入り禁止」のお部屋があります。 |
Entrance | Stairs | Kitchen | LD | X'mas 2002 |
2002 - 2003 blanc+. All rights reserved.