■□理想のキッチンを探して□■ 2階リビングの我が家はLDKがワンルームなので 家を訪れた人にキッチンは丸見えです キッチンはなくてはならない場所だけど LDKに生活感が溢れてしまうのは 私の趣味ではありません だからといって独立型のキッチンはイヤでした いつも家族の気配を感じながら生活できる.. それが私の家づくりの基本だったからです |
![]() |
![]() |
家族の気配が感じられて生活感がでない
そんな私の理想のキッチンを探す事は とても大変な事となりました |
■□理想のキッチン□■ 設置できるキッチンの幅は2400mmまで.. サイズ的に入らないI型は候補からはずれました L型とH型はサイズ的には入るけれどLDが狭くなる 変型地に建つ細長い建物ゆえの悩みがありました |
![]() |
![]() |
そして悩んだ末にたどりついたのが
アイランドの作業台を壁につけて設置するということでした LDKにあっても違和感のない家具のようなフォルムのキッチンは ステンレスのフラットワークトップがとても使いやすく 作業スペースの少ないキッチンでも 楽しくお菓子をやパンが作れます |
■□キッチンの収納□■ キッチンにはたくさんの物が溢れています 大きな冷蔵庫やキッチン家電 食器や食品のストック.. そんなたくさんの物をすっきりと片付けるために 食器棚を兼ねた壁面収納を作りました |
![]() |
![]() |
壁面収納は予定にあった窓をやめて作ったので 光をまわすためにライトグリーンのカラーガラスを貼っています カラーガラスを貼ったことで 収納扉のお掃除もとてもラクになりました |
■□見せるキッチン□■ 私の理想のキッチンは『見せるキッチン』です 生活感はあっても生活臭はない そんなキッチンにしていきたいと思っています |
![]() |
![]() |
出したままにするものは 自分の気に入ったものを飾るように置く そんなふうにに心掛けています 見た目も可愛らしく使いやすいキッチンは お料理したりお菓子を作ったり そんな時間をとても楽しく過ごせます |
Entrance | Stairs | Kitchen | LD | X'mas 2002 |
2002 - 2003 blanc+. All rights reserved.