2005.6.30 ( thu )
今週になって久しぶりのお天気です 今日は出かける用事があるので 私はお天気になってよかったのですが プラウスさんはかなり不機嫌。。。
雨が続いて家の中で過ごす事が多かったのに 久しぶりのお天気にはお留守番 なんてタイミングの悪い。。。
昨日までは甘えた笑顔で 抱っこ、抱っこ♪♪と 可愛いワンコぶりをアピールしてたのに 今日は冷めた目で見上げてくれました(恐)
お土産買ってくるから許してーv |
 |
|
|
2005.6.29 ( wed )
今年は梅雨になってもあまり雨が降らず 空梅雨だねーなんて言ってたのに なんだか最近雨の日が多くなってきました
今日も雷がゴロゴロ...窓の外には稲妻が走ります 強い風の音や雷の音が 大の苦手のプラウスさん 心穏やかではいられません
一人ではゆっくりとお昼寝もできないので 朝から目につく人を捕まえては 怖いんだけど...と訴えては甘えています(苦笑) |
 |
|
|
2005.6.27 ( mon )
ぶーちゃんの大好きなイチゴですが そろそろ収穫できなくなってきたので ここ何日かは毎朝せっせと ラズベリーを収穫していますU^-^U*
でも、とっても小さい我が家のラズベリー そういつまでもぶーちゃんの 期待に応えられるはずもなく... 自力で収穫できる場所は すっかり食べ尽くしてしまったようです
今朝はテラスに出たまま 帰ってこないなぁと思っていると フェンスの外に伸びた枝先に 食べごろのラズベリーを見つけたみたいで 格子のあいだに鼻を突っ込んで 一生懸命とろうとしていました いくらなんでもそれは無理だよー! |
 |
|
|
2005.6.26 ( sun )
先日とってもショックなことがありました 会社に行こうとした旦那様が シャツのボタンが取れそう...と言ったので つけてあげようと思ったのですが いつも使っているお裁縫箱に ちょうど良い色の糸がありませんでした
でも大丈夫!! 他の箱に糸はちゃんと入れているから そう思ってその箱を取りに行くと ない?ない?!ない!!何処にもない... 結局、見当たらず時間もなかったので ちょっと合わない色の糸でボタンをつけました でもホントどこにいっちゃったんだろう 気長に探せばきっと出てくるよね 間違って捨てたりしてませんように。。。
写真は、とりあえず買った糸セット オランダ製でちょっと可愛いの♪ |
 |
|
|
2005.6.22 ( wed )
レイモン・サヴィニャック展を観に サントリーミュージアムに行ってきました 大好きなサヴィニャック!! ギャラリーに入る前からワクワクします(*^-^*)
代表作のメトロサイズのポスターや原画は 深いブルーやグリーンの色がとてもきれいで やっぱり復刻版とは違うなぁ。。という感じ
家に飾ってあって普段見慣れている Chocolat Tobler の原画に感動したり TinTin Orange の原寸に驚いたり とっても楽しい時間が過ごせました♪♪ |
 |
|
|
2005.6.19 ( sun )
この季節、家の庭には青いお花が増えてきます その中でもとくに今きれいに咲いているのが 矮性アガパンサスのピーターパン スーッと細い茎もきれいです
まだまだ咲きそうなニゲラやラベンダー 今年初めて植えてみたサマーロベリア アメリカンブルーに.....
意識して植えてる訳じゃないけれど 梅雨から夏に咲く花は青や白が多いんです じめじめと暑くなる季節 無意識のうちに涼を求めてるのかなぁ |
 |
|
|
2005.6.16 ( thu )
"SPECIAL" とか ”SALE" とか 魅惑的な言葉と お買い物心をくすぐる可愛いデザインのDMが ポストに届く季節になってきました
安くなったらゼッタイ買いたい!と思って 楽しみにしているお店もあるのですが 可愛いDMを見てしまうと 色んなお店にでかけて行ってしまいそう...
無駄な物は買わない!長く使える良い物を!って 頭の中では思っているし そう思ってお部屋の片付けもしてるんだけど ついつい買ってしまうカワイイ雑貨達 誘惑の季節を上手に乗り切れますように。。。 |
 |
|
|
2005.6.14 ( tue )
6月の花といったら何を思い浮かべますか? 私は紫陽花の花が頭に浮かんできます
子供の頃、日に日に色が変わる様子が不思議で 毎日毎日あきることなく紫陽花の花を眺めてました 雨に濡れてキラキラ光る紫陽花が好きでした
今もやっぱり紫陽花は好きで 庭にも何種類か紫陽花があるのですが 今年は花が全然咲いてないんです 去年の剪定の仕方が悪かったのかな... 庭に季節の花がないのってとっても寂しい 来年はきれいな花を咲かせてほしいなぁ
写真は実家の母が持って来てくれた額紫陽花 微妙な色合いがなんとも可愛いです♪ |
 |
|
|
2005.6.13 ( mon )
テラスのフェンスに絡ませているラズベリー 赤くてキラキラした実がだんだん増えてきました
普段お菓子を作ったりするときに使うのは パックに入ったものや冷凍のもので 粒も小さめだし色もイマイチだけど 木で完熟したラズベリーは 色もきれいだし味もおいしー!!
まだ株が小さくてジャムを作ったりはできないけど 自家製ラズベリージャムを作る日を夢みて 大切に育てていきたいなぁ。。。 |
 |
|
|
2005.6.12 ( sun )
テラスのミモザが満開です♪♪
いつもの年なら5月の半ばには咲くのに 今年はなぜかこんな梅雨の時期にさいてしまって 昨日の雨でずいぶんと花が落ちてしまいました
涼しげな細長い葉っぱの四季咲きミモザ 家を建てたときに種から育てた大切な木です 今年もきれいな花を見せてくれてありがとね(*^-^*)
|
 |
|
|
2005.6.11 ( sat )
今日は朝から雨降りでした 雨の日は外に出て遊べないので ブライトもプラウスも家の中で退屈そうです。。
お昼過ぎになって少し雨が小降りになると ブライトが窓際に座りテラスを眺め ジーッっと1点を見つめだしました その視線の先には何があるかというと... ブライトの大切なイチゴの鉢があるのです(笑)
毎朝ごはんを食べた後にデザートを食べるように テラスにイチゴ狩りに出かけるブライトさん 今日は雨だったから、まだだったんだねー テラスに出してあげると 早速イチゴ狩りをしてました(*^-^*) 今の季節はイチゴ、ラズベリー、ブルーベリー テラスにはブライトのデザートがいっぱいです |
 |
|
|
2005.6.10 ( fri )
ずいぶんと長いあいだ更新をお休みしていました 今日はほぼ6ヶ月ぶりの更新です 詳しい事情を書かないままお休みしてしまって たくさんの人にご心配をおかけしました 優しいお心遣いのメールやbbsへの書き込み すごく励まされたし嬉しかったです 本当にどうもありがとうございました(^-^) まだしばらくはのんびり更新になると思いますが これからもどうぞよろしくお願いします
ところで... 最近とっても可愛いジャケットのCDを買いました 私のことを良く知っている人は きっとここで笑っているはず パッケージだけでCDを買うのは卒業した! そんなふうに日記に書いた事があるのですが じつはいまだに買ってました。。。 イラストの色がとってもキレイで くうぅーってなっちゃうぐらいカワイイんだもん
el cielo azul --music for siesta- スペインのポップレーベルのベストアルバムで キュートな音、懐かしい音が詰まっていて PCするときに聴いたりするのに良い感じです♪♪ |
 |
|
|
【2004/11】
【2004/10】
【2004/9】
【2004/8】
【2004/7】
【2004/6】
【2004/5】
【2004/4】
【2004/3】
【2004/2】
【2004/1】
【2003/12】
|